2018.10.27 Sat
'08y T-man 107cu" FXDB 作業開始。

スパトラサイレンサーで走ってみました。思ったとおりフィールがかなり違っていました。

メカノイズは相変わらず多いのですが、これなら高速ナラシも出来そうな雰囲気。しかし、T/Mトラップドアの下部辺りからオイルリーク、、、赤い色なのでT/Mオイルです。

早速店に戻ってT/Mオイルをドレン。少し大きめの鉄のスラッジが入っています。

オイルはまだ綺麗なままです。ディーラーさんに必要なガスケットを注文し、取り敢えずFXRはストップ。

FXRの作業が推していた為、延び延びになっていたのが07y FXDB。T-manのCNCポーテッドヘッドを使ったフルチューンエンジンです。

クランクケースとフライホイールこそストックを使いますが、他は全てアップデートします。ピストンはピストントップにアルマイト加工を施したニュータイプ。


T-man CNCポーテッドヘッド、T-man ビックボアピストン(スタティックで10.22:1のコンプレッションに設定)、T-manカム、SE(またはFUELING)強化オイルポンプ+SEビュレット・カムサポートプレート、S&Sタペット、同じくT-manプッシュロッドにHPiのビックスロットルという組み合わせ。ECMにはサンダーマックスを新たにインストールし、マフラーは当店の"ボンネビル・スペシャル"を装着します。

現状エンジンはストック。ハイフローエアクリーナー+バンス・コンペティションで、ECMはダイノフラッシュでセッティングしてあります。ロッカーカバーとタペットカバーがポリッシュ仕様ですが、ここもリンクルブラックのパウダーコートを施したものに交換します。
他にもハンドル回りを変更したり、フロントブレーキを強化したり、、内外共にリニューアルしたいと思います。

明日の作業に備えガソリンをドレンしてガスタンクを外しておきました。

続きます。
- 関連記事
-
- '08y T-man 107cu" FXDB トップエンド作業。 (2018/11/01)
- '08y T-man 107cu" FXDB カム交換作業。 (2018/10/28)
- '08y T-man 107cu" FXDB 作業開始。 (2018/10/27)
- TC96 6速T/Mシフター検証。 (2018/01/22)
- '07y SE/XL1200R カム回りのリカバリー~完了。 (2017/12/18)
| Engine Maintenance | 22:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑