FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

デビアントFB製 FXR用スイングアーム入荷!

先刻していたデビアント・ファブリケーションのFXR用スイングアームが届きました。

R9251381 のコピー


注文から僅か10日余り、オーダーしてあったスイングアームが届きました。
このデビアントFB、出荷直後からEMSのステータスをメールで知らせしてくれる為、逐一商品の現在の配送場所が分かる為非常に安心出来ます。

R9251379 のコピー

商品画像では細かな寸法記載が無く、なんだか薄っぺらそうなアーム部分だなぁなんて思っておりましたが、それは大きな間違いで、母材に極太の角パイプを使っているからでした。100円ライターと比べて頂ければその太さが分かるかと。エキセントリック部分も非常に大型で、強度的にも問題が無さそうです。

R9251378 のコピー

スイングアーム・ピポットシャフト部分はTC88 FL準拠となっています。H-D純正ピローを圧入しても良し、社外の高性能なものを流用しても良し。デビアントの溶接ビートは非常に美しいのも特徴です。

R9251380 のコピー

FXRのノーマルスイングアームと比べてみました。ストックのスイングアーム太さは45mm、デビアント製はなんと70mmあります。FXRの華奢なリアエンドが、強烈にインパクトのあるものになるかと思います。

R9251382 のコピー

価格も安価で非常に魅力的なのですが、限定生産だったのか、現在は既にWEBから消えています。こんな事なら複数オーダーしておくべきでした、、

なおこのスイングアーム、既に当店お客様より取り置きをお願いされておりまして、ほぼSOLD OUTと思って頂いて間違い無いかと。申し訳御座いません。

オマケの画像は此方↓

シャッター修理の目処が立たない為、常連さんに手伝って貰いなんとかシャッターを開け閉め出来ないものかと右往左往してみました。結果、シャッター全開とはいかないものの、つっかえ棒をしておけば単車は出し入れする事が可能になりました。大きな進展です。F見さん、大感謝!

R9251377 のコピー

約1ヶ月ぶりに店内の車両を入れ替えする事が出来ました。あとは怪我が全快するだけ。

R9251376 のコピー

そんな訳で車庫に移動する事が出来たCB。車重が軽くクラッチ操作も軽いこの車両で、まずはリハビリ運転していこうかと思っています。

R9251384 のコピー

ポン付けしただけだったCRキャブは若干セッティングが外れておりました。で軽く同調だけとっておきました。多分ジェットも見直す必要がありそうですけどね、、

R9251383 のコピー
関連記事

| For Sale | 20:32 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT