2018.07.18 Wed
EV-02 ワイヤリングと仕上げ作業。





ステップ回りの空間を埋める為の新たな空力デバイスを追加。お分かりになりますでしょうか?


どの車両でも必ず自分自身の手で行う作業が、車体のセフティ・ワイヤリング。
何故ライダー自らが作業を行うのか?と今日聞かれたのですが(笑)、一種の"縁起担ぎ"でもあるのですが、自分自身の”命”を預ける車両ですから、ここは自ら納得のいくまで施工しておきたいという意味合いがあります。
まぁ当然の事ながら、自身のレース車両では自分でワイヤリングを行うのは当たり前のハナシなんですけどね。








完成。テクニカルセンター玄関前にて記念撮影です。


で、日陰に移動させ、

FIM/AMAに提出する車体4方向からの写真を撮影。




EV-02は明日モビテックさんの手によって名古屋港にある船会社に持ち込まれます。
そこでクレートに梱包された後、通関を経てアメリカ西海岸ロングビーチへの長い船旅に入ります。

次回再びその姿を見るのは、現地ウェンドーバーで、という事になります。
- 関連記事
| EV project | 23:01 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑