2018.05.16 Wed
モビテック "EV-02" 実車見学。
実際に車両を目にするのは今回が初めてで、作業の邪魔にならないよう気をつけながら実際に車体に跨ってみたり。

現在も配線作業の真っ最中でしたし、公の場にはまだ発表していない、という事でしたので全体像はモビテック様の許可が降りるまではNGとさせて頂きます。申し訳なし。

第一印象で感じたことは、意外とコンパクトじゃないかな、という事。とはいえ今はカウルを装着していないストリップの状態だったのでまだ何とも言えませんが。。
去年までのEV-01Zと比べた場合、良い意味で"普通のオートバイ"に近づいたと思います。
今後の予定では今月末〜6月初旬でシャシーダイナモでの車体評価、6月中旬には水戸の城里テストコースでのシェイクダウン、その後ウインドトンネル(風洞実験施設)での空力評価と進みます。
モビテックさんにとっては3度目、当方にとって通算9度目のボンネビル。
今年も一丸となって挑みます。
| EV project | 22:13 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑