2018.03.30 Fri
月末。


S&S 93cu" FXRと'07y XL1200Rで使用するグライドホイールが届きました。どちらも前後18インチ。アクスルシャフト径などが違いますのでホイールボスが異なります。



昨日洗浄しておいたFCRキャブは組み立てておきました。

夕方からまた鈴鹿へと走り、オリジナルマフラーのプロジェクトと同時に進行している、T-man 124RX FXDBI用のワンオフマフラーのデザイン打ち合わせと音質チェックでした。
サイレンサー最大外径118Φ、そして内部パンチングパイプ径70Φ(因みに”ボンネビルSPL”はサイレンサー最大外径110Φ、内部パンチングパイプ径50Φ)という135HPに対応させた特別仕様。サイレンサーの外観形状、内部仕様についてもオーナーさんの意見を全て取り入れたワンオフ品です。


このマフラーを装着したT-man 124RX FXDBIは4月29日、ポートメッセ名古屋で開催される"JOINTS CUSTOM SHOW"で披露されます。
当店は今年の”JOINTS”には出展しませんが、この124RXのオーナーさんも含め、ここ中部を中心に日夜公道を走っている面々が集まり、巨大なブースで数々の車両を展示します。
ショーバイクとは一線を画し、昨今流行りのエンジンフルノーマルの”クラブスタイル擬き”に一石を投じるリアルなストリートスタイル。当方も彼らのブースを見るのを楽しみにしています。