FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

T-man TC98" FXR 配線など〜其の弐。

雨の月曜日でした。

R9249515 のコピー


先日自然停止してしまったのでとりあえずコンプレッションを計測。前後共に圧縮は十分あり特に問題無し。FXRはIGキーシリンダがリアヘッド部分にある為、コンプレッションゲージを装着する際は画像の通り曲げてセットする事になります。プラグホールのネジ山を傷めないよう気を付けましょう。

R9249514 のコピー

テールランプの電球が取り付け出来なかったのですが、内部の電球ソケット部分が錆びて固着し死亡です。別のテールランプユニットを入手しなければ。

R9249516 のコピー

煩雑なハーネス回りを作業するのですが、動作が素晴らしく不安定です。今日1日棒に振りましたが、どうやらアース不良が原因というところまでは解明。

R9249517 のコピー

本日は新品プラグに交換して2度ヒートサイクルを繰り返しましたが、かなりリッチ。目が痛くて仕方ありません。ジェッティングはそれほどでも無いのですが、、前後で焼け具合が違う事が一番の問題です。

R9249518 のコピー

R9249521 のコピー

V-RODマッスル、XL883L、公認取得のFXRなど、未だ引取や入庫すら出来ていない車両も多数。部品待ちで複数台作業ストップしていたりと一向に進まない状況。日に日に暖かくなってくるので一日でも早くオーナーさんにお返ししなければならないのですが。。

グライドのホイール、2台分注文してあるのですが、1セットは去年の9月にオーダーしているので既に半年待ち、、レボリューションのシリンダーキットもまだ届いておりません。なんだかなー

R9249520 のコピー

思うように進んでおりませんが、、、スミマセン。

R9249522 のコピー
関連記事

| FXR on T/C | 22:22 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT