2018.03.04 Sun
'92y FXR搬入。
その後ウィリーキッズさんへとFXRを搬入する為、別のお客さんからお預かりしたチタンマフラーをもう一度FXRにセットし、自走出来る状態にしました。ダイナ用なのでタイラップなどで固定しての仮付け状態です。
本来ならハイエースで積車搬入なのですが生憎ハイエースは車検中、、、

そんな訳で高速道路をサッと走り、鈴鹿のWK!さんへ到着。
なんだかストックエボエンジンのFXRには久しぶりに乗った気がします。
今日は気温が20℃位あり、高速道路を走っていてもとても気持ち良かったです。ようやく単車の季節到来ですかねー。

オリジナルマフラー”ボンネビルSPL”の方はと言うと、現在テールピース用のプレス金型を作って頂いてます。その構造上、複数回の追加工を経てテールピースの完成形になるのですが、他の治具の製作はこれから進めて頂きます。



此方のFXRはオリジナルマフラーのフィッティング用にそのままお預け。WK!の職人さんに店までクルマで送って頂きました。忙しいところ有難う御座いました!
| FXR on T/C | 20:28 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑