FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

S&S TC100-FXR 納車。

昨日は愛媛県に納車の旅でした。

R9249414 のコピー


瀬戸内に浮かぶ小島、伯方島がオーナーさんのお宅。
仕事が終わる午後5時半の待ち合わせでしたので桑名をお昼に出発しました。

R9249410 のコピー

東名阪〜新名神〜名神〜中国〜山陽を抜け、西瀬戸道”しまなみ海道”を通って5時間。途中渋滞も無く終始順調でした。

R9249412 のコピー

R9249413 のコピー

待ち合わせ場所の小さな港に到着。瀬戸内の海はとても綺麗でしたが、海の釣りをしない当方には興味も無し。笑
仕事じゃなければなかなかどうしてプライベートで来れるような場所じゃないです。訪れたことの無い地方への納車は新鮮だし楽しいですね。

R9249415 のコピー

当方が現地に居るうちにオーナーさんに近所をグルッと乗って頂き車体を再度確認して頂きました。いつも車体の注意点などもお伝えするのですが、パンヘッドやショベルヘッドを所有されていたオーナーさんなので全く問題は無いですし、FXRとはいえツインカムをコンバートした車両ですから旧車と比べれば全てが楽だと思います。

納得出来る仕上がりになるまで思いのほか時間を有し、お待たせしてしまいました。TC-FXRなら三重なんて訳無いですから長期休暇がとれた際には是非また遊びに来て下さい。お待ちしております。

R9249417 のコピー

納車後、道後温泉まで小一時間の距離という事を知り松山までひとっ走り。道後温泉本館は一度この目で見たかったのでこの機会に足を伸ばしました。

R9249418 のコピー

おーこれこれ、よく見る写真と同じです。
温泉にでも浸かり一泊しても良かったのですが、観光客でごった返しておりましたし、なんだかゆっくりする気にもなれず外観をぐるっと見てそのまま帰路へ。

R9249420 のコピー

R9249421 のコピー

R9249422 のコピー

帰りは四国を横断し淡路から神戸へ。帰路は積車も無く空荷だった為、エンジンに無理させない程度の程良い速度で走れた為非常に気持ち良かったです。スタッドレスタイヤだったのでタイヤがヨレて乗り味はパッとしませんでしたが、、まぁ仕方なし。

今回食事は全て高速道路のパーキングで済ませ、ガスチャージのみでほぼノンストップ。夜中の3時には桑名に戻っておりました。なんだか勿体無い気がしましたがまた機会があれば単車で走ってみたいです。
結局、往復15時間、960kmの道のりでした。

そんな訳で本日も仕事してますが、ようやく一台納車出来て一区切りです。
まだまだお待たせしている車両が目白押しですが、マイペースで進行します。

追記
IWASAKIさん、マフラー本日届いております。後日フィッティングします。
茨城H様、書類は明日22日に届きますので即日ヤマト着払いにて発送させて頂きます。
関連記事

| FXR on T/C | 16:20 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT