2018.02.02 Fri
T-man 124RX FXDBI 1次ドライブ回りのリファイン〜完成。
誰が組んでも"同じでは全く無い"。
このエンジン仕様に応じた組み付け方を考え抜き、現時点で持ちうるテクニックと材料を以ってしてもまだ足りていないと感じます。この車両は自分にとって技術向上への挑戦と修行です。いつも自分が試されている思いがします。
----------------------------------------------------------------------------
プライマリーチェーンを張ります。が、パワーのある車両での張り過ぎは絶対に禁物ですので何度も何度も1ノッチづつ調整してみてクランキングを繰り返し。調整にはロックワッシャー2箇所を緩めボルト2本とロックピースを外します。すると画像のようになるのですが、テンショナーを外さずこのまま調整出来ますのでメンテナンス性の高さは特筆するものがあります。


悩んだ末2ノッチ分だけ張りました。チェーンの張り具合はこんな程度。

アウタープライマリーをセット。オイルを入れるのは一晩置いてから。

T/Mオイルは本日入れました。

完成。納車は明日以降の天気次第でしょうか。

- 関連記事
-
- '14y FLSTF 仕上げ。 (2018/03/03)
- '14y FLSTF 整備。 (2018/02/25)
- T-man 124RX FXDBI 1次ドライブ回りのリファイン〜完成。 (2018/02/02)
- T-man 124RX FXDBI 1次ドライブ回りのリファイン〜その四。 (2018/02/01)
- T-man 124RX FXDBI 1次ドライブ回りのリファイン〜その参。 (2018/01/25)