FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'07y SE/XL1200R 車体修理。

連休明けの本日です。

R9248956 のコピー


転倒でダメージを受けていたフロントエンドをチェック。

R9248950 のコピー

R9248951 のコピー

ヘッドライトバイザーは割れ、バイザーマウントプレートは曲がっています。これは油圧プレスで修理。

R9248952 のコピー

左側にスリップダウンしているのですが、ハンドル及びクラッチレバー、カウル、そしてこのアクスル部分でフロント部分は支えられていたようです。

R9248953 のコピー

ステム、ステムアクスル、Fサスペンションにダメージはありませんでした。

R9248954 のコピー

ホイールも歪んでいません。

R9248955 のコピー

1200Rはダブルディスクですが、何故か片押し1ポッドキャリパー。そこで2階に転がっていたFXDXの純正4ポッドキャリパーを流用しました。全く同じピッチ、オフセットなのでそのままボルトオン出来ます。

R9248957 のコピー

ハンドルだけなのか、それともライザーもなのか、兎に角曲がっています。

R9248958 のコピー

まずはハンドルだけを交換。クラッチ側が5ミリ程手前に曲がっている気がします。
今回の事故は保険で賄えない部分が大きいので、なるべく店にある中古パーツを使って出費を抑えるようにしています。

R9248959 のコピー

トラックに追突した為か、内部のワイヤーが見える程タイヤが裂けてしまっています。どのみちホイール毎前後18インチ化してしまうのでこのタイヤはとりあえずこのまま。

R9248960 のコピー

フロントエンドを組みました。なんだかデジカメの調子が悪くてピンボケ。。

R9248961 のコピー

エンジンも組み上げ、セルによるクランキングも終了。明日火を入れます。

R9248962 のコピー
関連記事

| Sport Ster | 22:24 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT