FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

S&S TC100 FXR 公認取得準備。

ハイエースのタイヤをスタッドレスに交換しました。もうそんな季節。

R9248828 のコピー


明日の陸運支局持ち込みに向けほぼほぼ整備は終えていたのですが、なんだかクラッチのタッチが悪い。で、クラッチ調整に加え汚れていたプライマリーオイルを交換。それでもなんだか不思議なキレ方をするのでレリーズベアリングでも逝っているのかも、と思いT/Mサイドカバーを開けてみます。

R9248829 のコピー

レリーズベアリングやCクリップは問題なかったのですが、クラッチリリースランプが嵌まり込む部分に干渉した跡があります。リリースランプが斜めに当たっていたのなら引っ掛かってしまいます。

R9248830 のコピー

本来ならT/Mサイドカバーを交換したいところですが、生憎ソフテイル用のものばかりでFXR用が無い。仕方ないのでペーパーで研磨して段差だけは無くしておきました。ちょっとクリアランスが大きいと思うのでサイドカバーは後日交換した方が良いみたい。

R9248831 のコピー

マフラーに干渉させクラッチケーブルを溶かしてしまった為、そちらも交換。

R9248832 のコピー

で、M川さんに手伝ってもらい車載完了。毎度毎度感謝です。

R9248833 のコピー

明日は品川陸運支局で公認取得検査ですが、その後天候と当方の気力次第ではそのまま新潟へ向かいます。此方のTC-FXRを一度見てみたい、という業者さんのところへ足を運ぶつもりでいます。
その場合、9日(土)は臨時休業となりますのでご了承下さい。10日(日)の営業時間までには三重に戻り通常営業の予定ですが、帰路の道路状況と天候次第という事にさせて頂きます。
関連記事

| FXR on T/C | 20:51 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT