FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

多忙な日曜日。

なんだかんだとバタバタした日曜でした。

R9248745a.jpg


まずはFXDBが昨日の続き。結局全てのボルトを此方で交換して欲しいという事になり作業。で、本日納車させて頂きました。早急な引取対応、誠に有難う御座いました。SEヘッドはまた調べておきますねー

R9248748a.jpg

TC-FXRからFLHXに乗り換えたI橋君が超!珍しく単車でご来店。プライスレスな作業だけ行い、そのまま走りに行きました。その調子で乗り続けて下さい。笑

R9248746a.jpg

なんだか今日はやたら電話の鳴る一日だったのですが、夕方になってM川さんもGSX-Rでご来店。クラッチを引きずる、というのでクラッチ・スプリングかクラッチ・レリーズベアリングを疑っていたのですが、開けてみると全く問題無し。まさか、と思いクラッチマスターを開けるとフルードが抜けてほとんど入っていない、、、油圧クラッチがエア噛みしてただけというお粗末な展開。

他店様でメンテナンスした筈なんだけどなー、という事だったのでマスターカップ、もしくはクラッチホースの何処かでフルードが滲んでいる可能性があります。純正のゴムホースのままなのでステンメッシュに交換した方が無難ですね。

R9248747a.jpg

速攻組み直してそのまま乗って帰って頂きました。

R9248749a.jpg

そんな感じの日曜でした。
関連記事

| Big Twin | 17:59 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT