2017.11.12 Sun
MARUMASU/一色うなぎBBQ。

毎年恒例のクシタニ・コーヒーブレイクミーテイング仕様のコーヒースタンドもスタンバイ。





















岩崎さんは東京からFXRで、テルは大阪からGLで駆け付けてくれました。
他にもクシタニのジュンさんご家族、藤岡さん、ブルズさん、チーム未来岸本さんご夫婦などボンネビルに関わった面々が勢ぞろい。
勿論当店のお客様や普段単車で遊んでいる方々も顔を出して頂き大賑わいな感じでした。







あれだけ単車が来ていたにも関わらず、唯一不具合が出たのはテルのGL1100だけ、、、バカテル、プロのメカニックと呼べる日はまだまだ遠いです、ハイ。

モビテックの皆様、展示にご協力頂き誠に有難う御座いました!



会場となった「やま勇」さんの撤収作業に入ります。






今回も大盛況のうちに無事終わったうなぎBBQですが、この画像を見て頂ければお分かりのとおり、「やま勇」さんは勿論の事、一色鰻組合やそのお知り合いの方々の有志でこのイベントは毎年成り立っております。
今回の参加者は200人以上、捌いたうなぎは600本!!と尋常では無い量の食材が盛り込まれておりました。
それも前日から仕込みをして頂いた鰻組合の皆様、そして会場設置、後片付けまでを一色の皆様が黙々と行なって頂いた善意の賜物です。
このイベントは来年10年目を迎えますが、末長く続けていく為にも一色の方々の想いがあってこそのイベントだという事を、ご参加頂く方々は呉々もお忘れなきよう、お願い申し上げます。
最後は何やらカラオケ大会に突入したので当方は早々に撤収。笑
F見さん、何から何まで感謝!!です。

ご参加頂いた皆様、誠に有難う御座いました!
- 関連記事