2017.07.14 Fri
'79y FLH Classic ×2。


交互に作業していますので写真が前後します。ボバーのFLは2次ドライブが組み上がりました。明日には全てのパーツが届く筈ですのでこの週末で一気に畳込みます。


チェーンの汚れたオイル分を拭き取りました。偶にはチェーンのメンテナンスを行いましょう。






ボバーFLはこれまたオーナーさんが入手してきたプリモのインナーベルトキットにコンバートします。今回プロクラッチではなくストックの3フィンガーを使っての純正クラッチとなります。


フルドレスFLHは今週日曜か週明け月曜の陸送予定です。

業者様からTC96ヘッドのコンプレッションリリース加工依頼。明日作業を行います。

オマケの画像は此方↓
なかなか手が付けられないFXSBなんですが、モチベーションを上げる為にエキゾースト装着。でもやってる時間が無いんですよねぇ販売車両は、、




※明日は12時~14時までクイック対応となります。
- 関連記事
-
- '79y FLH ボバー化作業の終わりが見えました。 (2017/07/17)
- '79y FLH 岡山発送。 (2017/07/17)
- '79y FLH Classic ×2。 (2017/07/14)
- '79y FLH 地味な作業。 (2017/07/12)
- '79y FLH 1次ドライブ分解。 (2017/07/11)
| Shovel Head | 17:39 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑