FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'79y FLH 地味な作業。

今日はなんだかバタバタしてて、作業は少しだけ。

R9247521a.jpg


まずは煩雑だったオイルラインや配線を引き直しました。トップ画像が手を入れる前の状態です。

点火の配線やレギュレターの電源などが適当に通してあり、オイルラインをクロスしていたりするので見た目に美しくない。それにオイルホースの長さがいい加減なので"弛み具合"も宜しくないし、ホースバンドもカシメではなかったので素人作業っぽさ炸裂。

性格的にこのあたりは許せないものですから、要らないホースは間引いて全て引き直しました。あーースッキリ。

R9247522a.jpg

間引いたり交換したホース類。

R9247523a.jpg

ホースや配線を綺麗に纏めれば、タイラップなどで固定しなくてもマフラーとの干渉はまずありません。

R9247525a.jpg

続いてT/Mメインシャフトオイルシール。ここは数年に一度は必ずといって良い程交換が必要な箇所。面倒です、ショベルヘッド。
シールを抜くには馴れてないと非常に手間取ります。

R9247526a.jpg

在庫があると思っていたT/Mのドライブギアシールが在庫無し。デュオシールナットも無かったので注文しておきました。
明後日には届く筈ですので作業再開出来ると思います。

R9247527a.jpg
関連記事

| Shovel Head | 17:56 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT