FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

定休日。

今日はのんびりしてました。

R9247164a.jpg


暑くて釣りに行く気にもなれず、かといって作業を進められる店内状況でもないので本日は外注さんのところに部品を引き上げに行ってました。途中楽しみといえば好きなものを食べるくらい。山本屋の味噌煮込饂飩、椿大神社の鶏飯、そしてドトールのサンドイッチ、、、完全に食べ過ぎです。笑

引き上げたのはお客さんに頼まれていたスロットルボディのインテークにセットするスペーサーと、当方レーサーで使っていたレース用エキゾースト。2レース使ってからの3年放置で酷い錆びようでしたが、磨き屋さんに出して御覧の通り。新品のようになりました。

R9247165a.jpg

向かった鈴鹿インターから程近く、当方にとっては特別な場所である椿大神社さんにお参り。毎年レースの祝勝祈願を行って頂いておりますが、鈴鹿8耐やF1などの名だたるレースチームが鈴鹿を走る際には足を運ぶという、こちらのレース業界では有名なスポット。
芸能の神様でもあるので著名な方々が訪れる場所でもあります。

2014年にAMAレコードを獲った際も御祓いをして頂きましたが、本日はそのお礼を兼ねての訪問でした。
持参したレース写真を飾って頂いたうえ、お神酒まで頂き誠に有難う御座いました。

R9247166a.jpg

で、椿さんから僅か数キロ、縁あって鈴鹿に事業用地を購入する事になりそうです。東名阪鈴鹿インターから3分程の場所です。

R9247154a.jpg

R9247155a.jpg

R9247156a.jpg

R9247157a.jpg

回りは一面の茶畑です。

R9247158a.jpg

R9247159a.jpg

R9247160a.jpg

R9247162a.jpg

この話は彼是一年以上前にスタートした案件でして、ようやく昨日売買契約は交わしましたが、この場所に建物を建てるにはまだまだ沢山の規制をクリアしなければなりません。現状では資材置き場位にしか使えないような土地です。

しかしながら、何かのご縁があってこその椿さんの膝元でのお話でしょうから、本当に有難い限りです。

何年先になるのか分かりませんが、いつかここに自分の店を持てたら良いなぁなんて思っています。

R9247163a.jpg

さてさて、そんな本日はFLHRを納車させて頂く予定。引取り誠に有難う御座います。

R9247167a.jpg

※明日15日はEVバイク業務の為終日留守になります。ご了承下さい。
関連記事

| Private | 18:43 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT