2017.05.18 Thu
'81y FXS / '03y 100th TC98"FXDL。

フロントブレーキローターは歪んでいてアウト。オーナーさん持参の社外品に交換。

2時間半ほど作業して終了。お待たせしました。

天気も良かったのでFXDLを初走行。まずは近所をグルグルのパターン。




思いのほか暑くて初期ナラシには厳しいと判断。20キロ走らせただけで店に戻ります。


なんとなくキャブの調子がいまひとつ。まぁエンジンを弄るとよくあるパターン。セッティング云々という次元のハナシではありませんのでお間違えなく。

一応ジェッティングを見直しましたが特にオカシイところもなし。キャブボディも古いのでこんなものなのか、、でもフィールが気に入らない。スライドバルブ式のキャブに比べるとバタフライキャブは経年劣化が早いような気がします。

エンジンオイルは即交換。

目で見える微細なスラッジは入っていますが極微量です。マクロレンズで撮影しなければ分からないレベル。

同時にオイルエレメントも交換するのですが、、鬼のように硬い硬い硬い。

締め過ぎですね。

夜になって気温も落ち着きました。
もう一度走らせに行こうかどうか、迷っています。。
※明日はブルズアイさんでEV-01Zのダイノ評価がありますので店を留守にする時間があります。ご了承下さい。
- 関連記事
-
- 週末のイロイロ。 (2017/05/28)
- この週末。 (2017/05/21)
- '81y FXS / '03y 100th TC98"FXDL。 (2017/05/18)
- '07y SE120R FXDL クイック対応~その参。 (2017/05/04)
- '13y FXDB / '92y S&S 93cu"FXRS クイック対応~その弐。 (2017/05/03)