FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'03y 100th TC98"FXDL Fresh Fired Up.



本日2度目のヒートサイクルです。
初めてエンジンに火を入れた直後はタペット~プッシュロッド内部のエア噛みで少し音が出ていましたが、一度エンジンを冷やしてからの2度目はそれも消えて既に静かな感じです。

今時のピストンリングはシリンダーへの馴染みが早く、あっと言う間に静かになります。
フリクションも少ないので最初から軽い感じでエンジンがスルスル回るのも特徴で、ナラシを終えたような雰囲気になります。

シリンダーとピストンクリアランス、またピストンリングエンドギャップも一昔前とは比べ物にならない程タイトなのでエンジン内部は非常に密閉率が高くなっている訳ですが、その精度の良さがそのままエンジンの静かさに反映されています。

やっぱり新型ピストンは良いなぁ~本当に。旧タイプのピストンにはもう戻れないですね。
因みに当店でよく使うT-manのピストンは全て新型タイプです。

排気量が88cu"から98cu"になっただけですが、低音が増幅されて迫力満点。扱い易いし夏場の熱量を考えても気兼ねなく使える排気量でお勧めです。
関連記事

| YouTube | 16:07 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT