2017.05.15 Mon
'03y 100th FXDL 88cu"→98cu"ボアアップ作業〜完成。





FXDXなどとは違い、FXDLローライダーはクロームパーツが多用されています。これらのパーツを磨く事の方がエンジンを組むよりも大変です。




エンジンコンプリート。ハンドクランキングを経てセルスターターでクランキング。
旧タイプピストンリングと新型ピストンリングではこの極初期のクランキングでさえ全く違います。


メッキ錆の酷いところは錆取り剤で落とします。

補器類を全て戻したら完成。

今直ぐにでも火を入れる事は可能なのですが、いつものように一晩落ち着かせます。

- 関連記事
-
- '08y SE124RX FXDBI / '06y CBR600RR。 (2017/06/11)
- '08y SE124RX FXDBI ヘッド回りのリカバリー作業~分解チェック。 (2017/06/10)
- '03y 100th FXDL 88cu"→98cu"ボアアップ作業〜完成。 (2017/05/15)
- '03y 100th FXDL 88cu"→98cu"ボアアップ作業~組立。 (2017/05/14)
- GW終了。 (2017/05/07)
| Engine Maintenance | 20:28 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑