FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

SAKURA。

晴れの日曜日。今日は沢山のお客さんにお越し頂きました。感謝。

R9246497a.jpg


本日まずは入庫から。これからしばらくダイナが連続するかと思います。なんとか晴れたので予定通り入庫して頂けました。

R9246495a.jpg

XL48は本日一旦納車。オーナーさんに託す前にひとっ走り。

R9246496a.jpg

立ち寄ったパーキングでは桜が満開でした。しかし明日から雨だと散ってしまうみたい、、儚いですねぇ。

R9246499a.jpg

R9246498a.jpg

450kmの初期ナラシを終えたフォーティエイトは非常に良い状態になっていました。プッシュロッドを交換したお陰で騒がしい感じの動弁系のノイズは明かに軽減されています。
調子の良い時のヒュンヒュンというスムーズな回転音がエンジンから出始めているので上手く馴染んできているようです。一安心。

R9246500a.jpg

ナラシセッティングという事もあり、黄色いXL1200Rに比べると排気音が低く、マイルドな感じです。T/Mの場合は逐一ベストなセッティングを目指すので絶えず荒々しい感じがするのですが、此方のXLの方が現状セットはリッチですので低速では乗り易い感じになっています。とはいえナラシが終わりレッドゾーンまでの本セッティングが終われば、このエンジン本来のパフォーマンスが発揮されることと思います。
残り300-400kmのナラシ、頑張って下さい。

R9246501a.jpg

続いてSE124RX FXDBI。カウルのペイント待ちですので細々した作業。

R9246502a.jpg

R9246503a.jpg

Rアクスルシャフトは軽く手で抜けるくらいグリス分は残っていますが、そこそこ水も入ってしまっています。

R9246504a.jpg

R9246505a.jpg

しばらくこのままです。

R9246506a.jpg

Rベルトプーリーを外します。

R9246507a.jpg

このタイミングでパウダーコートに送っておきましょう。

R9246508a.jpg
関連記事

| Sport Ster | 17:01 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT