2017.04.01 Sat
'07y XL1200R SE-StageⅣ~初走行。
今は疲れ果てて何もしたくない感じなので、のイベントには顔出しも出来そうもありません、、申し訳ないです。
そんな本日、午後から雨も上がったのでXL1200Rを初めて走らせました。
XL48とは全く同じエンジン仕様、マフラーですが、フィールが少し違っています。此方の車両の方が荒々しい感じです。

単純にサンダーマックスとダイノフラッシュでのセッティングの違いだけなのかもしれませんが、何故だか排気音が1200Rの方が暴力的。まだECMが学習していないせいもありますが、2000rpm以下がスカスカで、あまり使いモノにならない感じ。スロットルがバカ程デカイですし、カムもかなりのハイカムなので1200ccの排気量だとやっぱりこんな雰囲気になるんだと思います。
しかし、2500rpm辺りからいきなりパワーが炸裂する感じはXL48と全く同じで、回してナンボ、なエンジンである事は間違いなし。
実際最大出力の出るのは5500rpm以上ですので、4カムエンジンの高回転型を更に特化させた仕様であると言えます。

まぁしかし、ストックエンジンのXLとは全く異なる高周波な排気音で、スポーツスターとはまた違った別の車両のような雰囲気に仕上がっています。誰が聞いても、このエンジンがかなりの"チューンドエンジン"だという事が直ぐに分かる程のレベルで、乗り手の気分は高揚するんじゃないかと思います。
ブチ回りそうなエンジンなのでT/Mが壊れなきゃ良いんですけどねぇ。。
時間をみて更に乗り進めたいと思います。
- 関連記事
-
- '07y XL1200R SE-StageⅣ~ナラシ走行。 (2017/04/03)
- 4月最初の日曜日。 (2017/04/02)
- '07y XL1200R SE-StageⅣ~初走行。 (2017/04/01)
- '07y XL1200R SE-StageⅣ / '86y GSX-R750RR / '08y SE124RX FXDBI。 (2017/03/30)
- なんだかバタバタしてます。 (2017/03/23)
| Sport Ster | 20:46 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑