FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

T-man TC98-FXR 配線処理。

晴れて少し暖かな1日でした。

R9246057 のコピー


XL1200Rはもう何度となく火入れを繰り返していますが、どうにもエンジンが落ち着いてきません。ほんの少し走らせてみようかとも思いましたが、何処がどう、という具体的な箇所は見当たらないにしても、何となく腑に落ちないところがあるので中止。ここは一度トップエンドを下ろし、シリンダーを新品に交換しようかと思っています。白煙も吹いていませんし普通に始動出来ているのですが、気になる音が混ざっており直感的に駄目だと感じています。O君、申し訳ないけどもう少し時間を下さい。

R9246056 のコピー

そんな訳で今日もTC-FXRの続き。位置合わせの仮組みだったキャブを本組みします。

R9246058 のコピー

国産汎用ハイスロットルは組み立てタイプ。初めて使う製品でしたがスロットルホルダ側にスロットルストッパーが無く、組み難さ半端無し。2度と使いません。笑

R9246059 のコピー

R9246060 のコピー

R9246061 のコピー

ステーターとレギュレターを繋ぐ配線コネクターは年式、モデル違いだったので合わせます。ここはTC88 FXD準拠。

R9246062 のコピー

LEDインジケーターを移植しセット。

R9246063 のコピー

H-D純正デタッチャブル・フェアリングを装着する事を前提としたタコメーター高さ。まぁ凝った工作も出来ませんが、必要最小限で見易さを配慮したつもりです。

R9246064 のコピー

オマケの画像は此方↓

GSX-R750Rのオイルクーラーを社外のラウンドタイプに交換します。暖かくなるこれからの時期に備えます。問い合わせも一切無いし(笑)、売れるまでは自分のアシにでもします。

R9246065 のコピー
関連記事

| Big Twin | 21:32 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT