FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'87y XLH883改1200 オイルラインのフィッティング。

続いてXLHもチェック程度に。特注メッシュホースが届いたのでオイルラインのフィッティングを行います。

R9245350 のコピー


10ミリ延長したホースでフィルターブラケットへのラインは完成。

R9245351 のコピー

オイルポンプ〜オイルタンクへのフィッティング。真鍮製の一体型ですが、これが実は癌。

R9245352 のコピー

フィード側の90度フィッティングは回そうとするとフレームに干渉する為このままでは装着出来ません。リターン側はケースとの干渉を避ける為45度となっていますが、オイルラインの走る方向とは逆の方向を向いてしまっており、加えて振動で緩む方向に回ってしまい易いので4速エボスポーツでのリーク率はかなり高いです。

結果、オイルポンプ部分でオイルリークした場合、カムカバーやオイルポンプASSYまでを外さないと修理出来ないという事になりますよね。
後々のメンテナンスを容易にする事も大事なカスタマイズであると思います。

R9245353 のコピー

そこでBTのオイルポンプで使う、S&S製の別体型フィッティングとニップルで組みました。これであればもしオイルリークしてもホースとフィッティングをやり直すだけで済みます。

R9245354 のコピー

カムカバーを装着してみました。マフラーさえ外せばオイルポンプ回りに容易に手が入ります。

R9245355 のコピー

しかし、夜は底冷えしますねぇ〜。

R9245356 のコピー

オマケの画像はこちら↓

今年もクシタニさんから卓上カレンダーが届きました。先着5名に差し上げますのでご入用の方は是非ご来店下さいマセ。

R9245349 のコピー
関連記事

| Sport Ster | 19:06 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT