2016.10.20 Thu
Instagram + GSX-R750RR。



オクムラさんでチューニングしたFサス、まずはデフォルトのまま乗ってみました。
当方の体重だと100km/h前後で路面のギャップを細かく拾い過ぎる感じがしましたが、プリロードを若干抜くか(この時代のGSX-Rは縮み側だけですが4段調整機能付)、速度を上げれば解決するレベルであると思います。全体的に節度のあるカチッとしたフィーリングとなり、ストック時のサスとは雲泥の差。ハーレーの元からダメダメなサスはMEチューンで激変しますが、古い国産車でも同様に変化する事が体感できました。コーナリング中の車体の挙動も安定しているのでバンクさせるにも不安がありません。
しかしながら、キャブは全くダメ。。
5000rpm以上のMJが効いてくるあたりで回転が重くなります。ジェッティングがリッチでもリーンでも陥る症状だった為、目指したクシタニカフェは諦めて亀山ICでUターン。キャブは全てをやり直さないと駄目そうです。
何事もスムーズには進まない訳でして。。
※明後日22日(土)は天気も良いようなので、浜名湖東急リゾートタウンで開催される”浜名湖ショベルヘッドミーティング”にお客さんらと参加したいと思います。よって今週土曜日は休みとなりますのでご注意下さい。23日(日)は通常通りの営業となりますので宜しくお願い致します。
- 関連記事
-
- FCR carb slow setting. (2017/01/30)
- Instagram + GSX-R750RR。 (2016/12/23)
- Instagram + GSX-R750RR。 (2016/10/20)
- Instagram + 750RR。 (2016/10/09)
- CBR600RR / T-man 103" FLSTF (Instagram) (2015/10/14)