2016.10.06 Thu
'07y FLHX 整備。


今日仕上げる予定だったこちらのFXDBは現在宅配会社からのFサスペンション待ち。とりあえずソリッドライザーマウントに交換しておきました。

今週は連休明けまでちょっと忙しい感じですかね。
あ、昨日から4速XLHの純正部品をディーラーさんで拾って頂いているのですが、インナーカムベアリング、T/Mメインシャフトベアリング、オイルポンプフィッティングやオイルポンプガスケットなど、重要部品がほぼ廃番です。
現状何が残っていて何が廃番か分からないので社外品の有無も踏まえ部品を調べていますが、やはり4速エボスポーツをフルリビルトするのはなかなか難しいものがあります。
4速エボBTにしても4速エボスポーツにしても、余りにもマイノリティな車両な為、アフターメーカーも採算が取れないので手を出さないんだと思います。外した部品は念の為全て保管していますが、流石に15万キロという走行距離を考えると交換しておきたい部品は多々ある訳でして。
今後の事やパーツ供給をを考えると4速エボスポーツのエンジンを修理するのは、ご依頼されている車両が最後かもしれません。
この先々4速エボスポーツを本格的に修理するのは実質不可能に近い感じですので、今後は5速ケースでの修理+公認という方向になるのだと思います。とはいえ世の中に4速エボスポーツが何台残っているのか知る由もありませんが、、
そうこうしてるとオクムラさんからのサスが到着。さっと組みました。


閉店後はGSX-Rで高速へ。今時のスーパースポーツに比べると加速の仕方も万人がコントロール出来る範疇じゃないかと思いますが、何よりポジションが辛いので腰が痛かった。流石に、、ですかねぇ。


※明日は店を留守にする時間があるかと思います。ご了承下さい。