FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'04y FXDLI 完成。

夏日です。

R9243707a.jpg


根本的に年式を間違えておりました。車検証での初年度登録が2006年なだけで正確には2004年モデルでした。スミマセン。
そんなFXDLIですが本日は早めに出勤して3時間ほど一般道を走行。

R9243708a.jpg

真夏のような日差しでしたが、走っていると風は少しヒンヤリしており、とても気持ち良い。サンダーマックスのデータを入れ替えた事もあってそこそこの距離を走ってみました。

R9243709a.jpg

真夏のような入道雲が出ています。
車両にはちょっと厳しい日ですが、テストしておくには少し負荷を掛けるのも大事です(フルストックエンジンの場合)。なるべくオーナーさんの乗り方と同じような感じで走らせましたが、アフターも一切ありませんしエンジンはとても良い状態です。

R9243711a.jpg

気持ち良くてついつい走り過ぎてしまいました。

R9243712a.jpg

唯一気になったのはフロントブレーキの握りの深さ。効きは問題なかったのですが。

帰路スパークプラグを買いがてら近所のディーラーさんに立ち寄ったのですが、この年式位のブレーキは新車組み付け時のグリスが駄目で、ピストンの出方が渋い車両がある、とディーラーさんで伺いました。で、早速戻ってチェックしてみたところやはりそんな症状が出ています。

R9243713a.jpg

ピストンの揉み出しを何度も行い、4つのピストンが均等に動く事を確認した上でグリスアップ。見事に解決出来ました。情報有難う御座います~

R9243714a.jpg

FXDLI、これにて整備終了です。

※明日11日(土)~明後日12日(日)は車両引取りの為お店は休業となります。
静岡~新潟~富山と回ってきます。
関連記事

| Big Twin | 17:38 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT