2016.04.09 Sat
'85y FXSB マフラー考察。
FブレーキローターをH-D純正に戻し、APロッキードのマスターを使って組んでいます。ブレーキキャリパーはとりあえず倉庫に転がっていたPMです。シングルローターの方がホイールがよく見えるのでダブルディスクは辞めます。


で、エキゾーストパイプです。
この車両は4速エボフレームですが、ソフテイル用の5速T/Mをオフセットさせて搭載しています。よって、左右のミッドステップは勿論の事、リアブレーキASSYやマフラーに至るまで、何一つ流用出来るものはありません。無ければ作るしかありませんので、折角なのでマフラーも格好良い感じのものを作ります。

フロントパイプはちょっとやってみたかった形状があるのでワンオフしますが、サイレンサーはバーンズ・ステンレス製を使います。ボンネビルでも使っているレーサーは多く、アメリカのレース界では定番です。

コレクターを地面と平行にマウントする例。コーナリング時に干渉しそうで却下。

バンク角を確保するならやはりちょっとアップ気味が良いと思われます。



ちょっと長さが微妙。。

結局リアショックのロアマウント前方辺りに収まるようにセット。リアショックは排気で黒くなりますが、、こんな感じでいきます。

相変わらずFOR SALE!ですので宜しくお願いします。
- 関連記事
-
- GW進行突入。 (2016/04/22)
- 日曜クイック作業。 (2016/04/10)
- '85y FXSB マフラー考察。 (2016/04/09)
- '09y FXDL 整備。 (2016/04/07)
- '09y FXDL構造変更 / '86y GSX-R750RR。 (2016/04/05)