FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'91y FLT1340分解作業その②プライマリードライブ編

本日はパーツ発注日。あれこれ調べてメールやFAX。
レイアウトが壊れていたこのblogもデータを修正致しました。
序でにトップバナーを作り替えメニューバーも設置してみました。

で、本日の作業はFLTの1次ドライブ分解です。

R0014164.jpg



まずプライマリーオイルを抜く事から始める訳ですが、真っ黒で粘度の全く無い、まるで水のようなオイルが出てきました。クラッチユニットがちょっと心配になりましたがスチール部分に少し錆が浮いている程度だった為何とか再使用は可能です。
エンジンギアとクラッチユニットはプライマリーチェーン毎取り外し、インナープライマリーを外すとようやくドライブスプロケットが顔を出します。下の画像では既にスプロケットを外してしまった後ですが、ここはSSTが必要です。

R0014167.jpg

ミッション・ハウジングプレートは普段手の入るところではない為、普通オイルと砂塵でドロドロの状態になっています。ガソリンと固めの洗浄ブラシを使って綺麗にします。言葉で書くと簡単ですがグリス状に固まった汚れを一掃するのは毎度骨の折れる作業です。。

R0014171.jpg

関連記事

| Big Twin | 19:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT