2016.01.16 Sat
'14y FLSTF 錆び取りとコーティング作業~完成。

綺麗にコーティングが施されると表面がツルツルとした感じになります。クロームメッキ表面にもともと空いているミクロの穴を埋めていくような作業です。

とはいえ細かい箇所に錆びが残っていたりします。その度もう一度錆び取りを行い、再コーティングを行います。とても地味ですが細部の詰めが大事なのはエンジン仕事同様ですので根気良く頑張ります。


キックスタンドやシートのエンブレムといった部分もコーティング。

ガラスコーティングの完全硬化には24時間を要しますが、仕上げた直後でもこの写り込み、完全な鏡面になります。頑張った甲斐があるというものです。


後整備の部分を仕上げ、完成です。結局錆び取りに4時間、ガラスコーティングに2時間を費やしました。

明日の予報が雨という事もあり、オーナー様には本日早々に引き取りにお越し頂きました。
新車の輝きに戻った、とお褒めの言葉を頂いて有難い限りです。M様、お待たせ致しました。

- 関連記事
-
- '06y FLHR 整備。 (2016/01/21)
- '06y FLHR / '82y FXB / '94y FXRP。 (2016/01/17)
- '14y FLSTF 錆び取りとコーティング作業~完成。 (2016/01/16)
- '14y FLSTF 錆び取りとコーティング作業~その壱。 (2016/01/15)
- '13y FXDB 完成。 (2016/01/10)
| Big Twin | 18:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑