2015.12.28 Mon
'07y XL1200R 完成。



こちらも対策品。ロッカーカバートップボルトに併用するリークレスワッシャー。一個500円!と非常に高価です。

エンジン完成。

オーナーさん持ち込みのライザーに交換します。ハンドル回りの配線はかなりヤッツケシゴト。笑


8インチライザーだと思いますがハンドルの幅とライザー高さでブレーキホース、クラッチケーブル双方の長さが足りません。何よりメーターブラケットが無くなってしまうので装着は無理でした。

ハンドルライザーを外さないとヘッドライトバイザーボルトが外れず。間抜けですね。

折角バラしたのでハンドル回りを滅茶苦茶に通っていたハーネスを綺麗に纏めます。

ステムヘッドからなるべくスムーズにフレームバックボーンへ流します。プラスチック製のコネクター隠しは左右共に外してしまいました。

修理完了です。

- 関連記事
| Sport Ster | 17:28 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑