FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'06y FLHTCU-I / '87yXLH883

前回オイル交換時から更に400キロ、2500回転まででナラシ走行を行って頂いていたFLHのオイル交換とパワーコマンダーの調整を行いました。

R0014148.jpg



これまで使用してたH-D純正20W-50を抜き、ここからはMOTUL20W-60に変更。勿論エレメントも交換します。2000~2500回転あたりの"重さ"がなくなり、なかなか良い感じに回ります。しかしながら3000回転からは未セッティングだった為バックファイヤーの嵐です。

2000回転、スロットル開度25%あたりから2500回転のハーフスロットルまでのフィールは悪くない、という事だったのでそこは今回あまり弄らず、そこから上の領域を補正します。
プラグを確認すると予想通りリーンな状態だった為2000回転より上のアクセルパーシャル時以外の場所を目盛りにして4づつ増量。
比較的綺麗に吹けるようになった為、これをベースに若干気になるところだけをピンポイントで調整し、次回までの走行パターンとして保存しました。

その後は'87yXLH883の試乗を行い車検整備。

それ以降の作業となりますが、ウチで組んで頂いた'98yXLH883改1200にエーデルブロック・パフォーマーRPMヘッドを組み込みます。

R0014147.jpg

関連記事

| Big Twin | 18:28 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT