2015.12.15 Tue
'82y FXB 登録完了。
午後は一旦桑名に戻り、FXBの必要書類に不備(といってもオーナーさんの三文判が無かっただけなのですが)があったので用意し、その足で今度は小牧の陸運支局へ。愛知県はナンバーの管轄によって、
名古屋陸運局 (愛知運輸支局)
尾張小牧陸運局 (小牧自動車検査登録事務所)
三河陸運局 (西三河自動車検査登録事務所)
豊橋陸運局 (豊橋自動車検査登録事務所)
の上記4箇所に管轄が分かれており、住んでいる区域に沿って登録箇所が異なります。
何故にこれだけあるのかちょっと分かりませんが、今時オンラインで繋がっていない為、管轄を間違えると面倒な事になってしまいます。FXBのオーナーさんの管轄は尾張小牧陸運局の管轄で、当店からだと東名阪〜名二環〜名古屋高速と高速道路をフルに使って1時間程度の距離です。
登録は既に津陸運支局で行っておりましたので本日は名義変更のみ。年の瀬なので混雑も予想していましたが、今日は空いていてスムーズに登録を終えました。
てっきり”尾張小牧”ナンバーだと思っていましたが、今は”春日井”というナンバーもあるんですねぇ。3桁番号で覚え易い良い番号でした。

FXBはこれで全ての作業と登録業務を終えましたが、テスト走行距離がまだ短い為、明日からの3日間で何処にも問題が無いか更に走り込みたいと思っています。万事問題無ければ、今週日曜日にも納車させて頂く事となりそうです。
という事で、今週後半はFXBのテスト走行を中心に進めさせて頂きますのでご了承下さいマセ。
- 関連記事
-
- '82y FXB 最終チェック再び。 (2015/12/17)
- '82y FXB 最終チェック。 (2015/12/16)
- '82y FXB 登録完了。 (2015/12/15)
- '82y FXB 予備検査。 (2015/12/01)
- '82y FXB テスト走行。 (2015/11/30)
| Shovel Head | 18:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑