2007.09.07 Fri
'91y FLT1340入庫。
この車両は現オーナー様のご友人の"忘れ形見"らしく、是が非でもこのフレームとエンジンを使って車両を"興す"というのが最大の目的。
H-Dに国産パーツを流用する、というカスタム内容に他店では断られ続けたらしく、困り果てた結果ウチへの依頼をお受け致しました。
MARUMASUで行う作業は2点。
①前後足回り、ハンドコントロールのフル国産化。
②エンジンの内外リビルト
フロントエンドは倒立サスに変更して前後17インチ、タイヤサイズはF130/R190。
リアはアルミスイングアームに換装してロンスイ化。
勿論ローター、キャリパー、マスター、スロットル、スイッチボックスなど全てを国産パーツを使用します。
エンジンに関しては予算的な都合もあって流動的ではありますが、O/Hに加えパウダーコーティング、社外ヘッドへの交換も視野に入れております。
お時間は頂いているのでいつ頃から着手するか分かりませんが、まずは不要な前後足回り一式やバックギアなどを取り外す事から始めます。


- 関連記事
-
- '91y FLT1340分解作業その①ハーネス/足回り編 (2007/09/09)
- '06y FLHTCU-I / '87yXLH883 (2007/09/07)
- '91y FLT1340入庫。 (2007/09/07)
- 基本的な整備を2台。 (2007/08/28)
- '48y PANHEAD (2007/08/27)
| Big Twin | 18:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑