2015.11.19 Thu
モビテックEV-01打ち合わせ(11月)。
とはいえ前回の飛騨エアパーク走行時に感じた車体の改良点を一日も早く解決する為にも、日々打ち合わせを重ね、より高い操安性とスピードを兼ね備えた車体にして一歩でも世界最速の記録に近づくようモビテックさんと協力していきたいと思っています。
プロモーション用の動画も拝見させて頂きましたが、イロイロな制約もあるので現時点では公の場に公開する事は出来ません。そちらはまたいつかの機会に公開させて頂きます。
で、打ち合わせの前にモビテック・テクニカルセンターに程近いマサさんのところに立ち寄ってパーツを引取り。'82y FXBで使おうと思っていたプリモのショベル用プロクラッチです。
ショベルヘッドに何台もインストールしていますが、マイナス面は一切無し。取り付けした全てのオーナーさんが、純正クラッチのタッチの悪さをあーでもない、こーでもない、と弄くり回す時間があったらもっと早く付ければ良かった!と皆が口を揃えて言う程素晴らしいものなので、金銭的に許すのであれば是非使って頂きたい名品です。マサさん、アリガトー!

で、夕方遅くに店に戻り、本日納車させて頂く'07y XL1200Rのオーナーさん待ち。
予報では明日もまた雨みたいですので、このタイミングで納車させて頂きます。店内スペース確保にご協力頂き誠に有難う御座います。
さて、告知したとおり明日は代休となります。スミマセン。浜松のクシタニ本店さんに伺う予定です。
- 関連記事
-
- ”職業レーサー”という仕事。 (2015/12/06)
- EV-01 Fサスペンションのリセッティング打ち合わせ。 (2015/11/27)
- モビテックEV-01打ち合わせ(11月)。 (2015/11/19)
- EV-01フルパワー 実走評価。 (2015/11/04)
- 外注先回りとEV-01帰国。 (2015/10/30)
| EV project | 18:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑