2015.10.30 Fri
外注先回りとEV-01帰国。

FXDBに装着するとこんな感じです。MASAさん、どうもでした。

そこから程近い場所にあるモビテックさんのテクニカルセンターにEV-01が戻っている、という事でしたので少し顔を出しました。

バッテリーコアが車体から外され、現地で問題の出ていた3枚のセルを交換している真っ最中です。


来週4日に控えた”飛騨エアパーク”での試験走行に向け、フロントブレーキが装着されています。フロントのブレーキシステムはスズキ隼のものをそのまま流用しています。
フロントのサスペンションは一度だけ行った城里でのテスト走行後、内部仕様を大きく変更しています。その後走行テストは行っていませんでしたから、飛騨で少しでも雰囲気が掴めると良いのですが。

テクニカルセンターのある刈谷から伊勢湾岸〜名古屋高速を乗り継いで一路一宮へ。本日引き取ったカウルをお馴染み”ブロス・カスタムペイントショップ”さんへ届けました。2012y FXDBの純正色であるメタリックブルーに合わせて調色して頂き、車体同色ペイントにしたいと思います。

先にお預かり頂いていた外装も進めて頂いております。いつもご無理言って申し訳御座いません。

そんな感じであっと言う間に1日が終了。明日〜明後日は私用で休業となりますのでご了承下さいませ。

- 関連記事
-
- モビテックEV-01打ち合わせ(11月)。 (2015/11/19)
- EV-01フルパワー 実走評価。 (2015/11/04)
- 外注先回りとEV-01帰国。 (2015/10/30)
- EVバイクプロジェクト壮行会。 (2015/09/11)
- 登録業務。 (2015/09/07)
| EV project | 22:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑