2015.10.23 Fri
'82y FXB 登録資料作成。

車体回りの寸法を測ったり、拓本を取ったり。燈火類の寸法やワット数なんかも必要です。

四面の写真を撮ったり。




持ち合わせていない資料があった為ディーラーさんにもご協力して頂きました。いつも有難う御座います。今日はスクーターとBMXが大活躍です。


休憩。

資料が揃ったところで必要事項を記載します。2次減速比を記載する際、ストックのドライブプーリーの歯数を計り忘れていた為調べるのにちょっと苦労しました。


フレームはパウダーコートを施していますが、フレーム番号部分にも塗装が乗ってしまっており、拓本が鮮明に転写出来ませんでした。よってプリントアウトした写真も添える事にします。

クランクケース側の打刻は鮮明なのですが、、上手く転写出来ず。

全ての資料が揃いました。週明けにも陸運支局に持ち込みたいと思います。

- 関連記事
-
- '07y XL1200R / '82y FXB テスト走行。 (2015/11/16)
- '82y FXB 1次ドライブやり直し。 (2015/11/10)
- '82y FXB 登録資料作成。 (2015/10/23)
- '82y FXB 完成。 (2015/10/20)
- '82y FXB 仕上げ段階。 (2015/10/12)
| Shovel Head | 17:47 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑