FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

台風接近中。

台風が接近しており、外は風と雨な本日です。

R9241075のコピー


私用で恐縮ですが、昨夜はお世話になっている”彫鐘”さんこと誉さんの結婚パーティーが行われておりました。レースが延期になった為急遽出席させて頂いた次第です。

誉さん、末長くお幸せに!それと、あまり無茶はしないで下さい。当方同様もう若くは無いですから。笑

そんな楽しい宴からの本日の記事です。

'97y FLSTFのプッシュロッドのアジャストが甘かったようなので再アジャスト。とはいえ前回とカムの変更は無いので前回のプッシュロッド長を基準に再セットしているのですが、何故かリアバンク側のIN/EXタペットが沈む沈む、、もともとタペットが少し弱っていた印象はあったのですが。
因みにChargeM/C製マフラーだとリアバンク側のフロントパイプのみを外すという事が出来る為、プッシュロッドのアジャストには頗る便利です。

ともあれ時間をかけて何度も何度もアジャストし、まぁここらでしょ、という位置でとりあえずセットしてヒートサイクル。
ピストンを交換し圧縮比を下げた為、ACRを使わなくてもリチウムバッテリーなら一発で始動できます。
エンジンが温まってアイドルが安定する辺りまで、短めのヒートサイクルを3度繰り返し、オイル量を確認しながら作業。

出来れば本日走らせるつもりでしたが、台風通過まではお預けです。

R9241076 のコピー
関連記事

| Engine Maintenance | 14:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT