FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

BROS CUSTOM PAINT SHOP。

今日は夕方から北名古屋市の”ブロス・カスタムペイントショップ”へ出向いておりました。

R9240919 のコピー


今日の当店は何故かお客さんが多くご来店され、カスタムの打ち合わせや、以前納めさせて頂いた車両についての現状をお伺いしたり。そのうえ重なる時は重なるもので、カスタムや修理のご相談の電話もどういう訳かひっきり無しでした。

夕方になってからお客さんも一息ついた為、登録業務が一件あったので外注さんへ。その後レースで使用するヘルメットのデザインにモビテックさんからGOサインが出たので早速ペイントに持ち込みました。

持ち込んだのは北名古屋市にある"BROS CUSTOM PAINT SHOP"さん。当店とはもう既に10年以上お付き合いをさせて頂いておりますが、これまでもボンネビルレーサーやお客様の車両を多々お願いしています。

ありとあらゆるモノをペイントしてみえますが、ここ最近はヘルメットやカーボン製のロードバイクフレームの修正やリペントを請け負っているようで、今日も沢山のヘルメットやフレームが所狭しとぶら下っておりました。

R9240920 のコピー

R9240921 のコピー

R9240922 のコピー

R9240923 のコピー

ヘルメットの入手に思いのほか時間がかかってしまった為、またもやギリギリにお願いする事になってしまいましたが、いつものように素晴らしい仕上がりになると思います。ご無理言いますが宜しくお願い致します。

P.S.

今日は非常に嬉しい知らせがありました。

今年は応援というか、ボランティアでのスタッフが一人も来ない感じのボンネビルだったのですが、KUSHITANI USAへの出張を先延ばしにして、28日韓国からソルトレイクシティにクシタニのジュンさんが飛んで来てくれる事になりました!

淳一さんには2度ボンネビルを手伝ってもらっていますし、良い意味でのそのお気楽な性格故(笑)、ピリピリしがちなレースウィーク中でも、精神的に和む事が出来るので、何より本当に助かります。

短い時間の滞在みたいですが、例年同様、レースウィークを楽しんで下さいネ!

関連記事

| EV project | 21:39 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT