2015.06.23 Tue
TC−FXR カスタムメイドオイルパン。

FXR既存のフレームやミッドステップを流用し、TC88やTC96をT/M毎、無加工でFXRフレームにボルトオンする為に開発しました。ステップやフレームに干渉する部分はカットして嵩上げ、行き場の無くなるフィード側オイルのトンネル通路をオイルパン内部に新たに新設し、エンジンオイルドレンプラグ位置なども変更しています。

鋳物のアルミを溶接する事は、巣が入り易いのでとても高度な技術が必要です。熱歪みもありますし。
総ビュレットで製作すれば溶接の問題はありませんが、アルミブロックからの削り出しだと、相当高価なものになってしまう為、当店ではストックのオイルパンを加工という選択を行いました。
どれくらいの需要があるのか今のところ不明ですが、纏まった数が出るようであれば、アルミの砂型鋳造で複製することも考えています。受注生産になってしまうと思いますが、一度鋳物屋さんと打ち合せしてみます。
- 関連記事
-
- T-man 98" TC-FXR T/M検証 (TC88 5spd)。 (2015/07/07)
- '84y TC88 FXRT 公認取得。 (2015/07/02)
- TC−FXR カスタムメイドオイルパン。 (2015/06/23)
- TC-FXR公認取得の為の資料収集。 (2015/06/05)
- '84y TC88 FXRT on DYNO。 (2015/05/28)
| FXR on T/C | 17:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑