2015.06.17 Wed
'81y FXS 仕上げ。



クラックの入ったブレーキローターを交換しました。スピードメーターが途中から動かなくなった、との事でしたが、スピードメーターケーブル切れや社外メーター自体が壊れてしまったとかではなく、メーターギアユニットのトラブルでした。とりあえず修理して使いました。



これは余談ですが、冬場などの乗らない期間、シートを外してバッテリーチャージしてくれるお客さんがとても少ないです。完全に放電してしまうとバッテリーは高い確率で死亡しますし、寿命も短くなります。毎年バッテリーを上げて、毎年のようにバッテリーを買うお客さんも少なくないので、とても勿体ないです。
ですのでシートを外さずに気軽にチャージ出来るよう、こうしたバッテリーチャージ端子を付けるようにしています。僅か数千円のものですから、バッテリーチャージャーを含め、是非入手しておいて下さい。

- 関連記事
-
- '80y FXB 復活です。 (2015/06/18)
- '80y FXB カム回りの点検とタペット交換。 (2015/06/17)
- '81y FXS 仕上げ。 (2015/06/17)
- 夏日Ⅱ。 (2015/06/15)
- SHOVEL HEADS of the day. (2015/06/06)
| Shovel Head | 20:41 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑