2015.06.07 Sun
納車と出張修理。
'81y FXSはオーナーさんにとりあえずお貸しした中古バッテリーが弱くて、キック始動しか出来ません。で、デルトランのリチウムに交換。一発始動です。

当店のV-RODのお客さんがご来店。Fフォークのオイルシールが抜けてしまっておりました。。

オクムラさんにてMEフルメンテナンス/フルチューン+MEスプリング交換、加えてアウターチューブをカラーチェンジアルマイトするというリクエストです。

フロントフォークを外すだけですので至って簡単な作業ですが、なにせ今はジャッキアップしたまま店に置いておくスペースがありません。ですので後日お客さんの自宅倉庫にて作業させて頂き、Fフォークだけをお預かりする事になりました。

そうこうしているとTC100-FXRに乗るオーナーさんからTEL。スタンドでガソリンを入れてからスターターが回らない、という連絡が入りました。症状を聞いたところスターターリレーのトラブルしか考えられない感じだったので、リレーとテスターを持参して出張修理する事に。
とはいえ本日はスクーター通勤でしたので、丁度店にBMWで遊びに来てたM川さんの単車にタンデムし、一路止まったというスタンドへ。スターターリレー交換で瞬殺でした。
ボンネビルに持って行った自分の車両ではリレーが死んだ事はありますが、お客さんの車両で、それも出先で突然死亡、というのは初めてのケースですね。

そんな感じで日曜が終わりそうです。
| Big Twin | 18:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑