2015.05.07 Thu
'98y FXD 外観モデファイ。
仕方ないのでウチの倉庫に転がっている有り合わせのパーツを使い、しかもなるべく理想に近いカタチにします。



前後ホイールはYANさんから譲って頂いた旧13本キャスト。感謝です。リアベルトプーリーも綺麗な在庫品に交換。

リアの車高は落としたい、という事だったのでH-D純正オプションのFOX製を付けました。青ニススプレーで塗られちゃってますが、、、気にしないで。

続いてフロント。

なんだか締りましたね。

ホイールが変わって雰囲気が変わりました。それでもローライダーの雰囲気が皆無なのは野暮ったいウインカーとハンドル回りのせいです。FXDX的なカスタムであれば純正ツインメーターを生かしたままカスタマイズするのですが、どうやらFXDL、ローライダーのスタイルが好みのようですのでメーターをどうにかしないと。

まぁとりあえずハンドルは交換します。

ストレートライザーで少し手前に寄せ、ドラッグバー。グリップは純正スリムグリップ。リクエストは多いです。涙

スロットルケーブル、ブレーキホース、クラッチワイヤーの長さを適正にして、サッパリ纏めて欲しいというのもリクエスト。そうは簡単に言いますが(笑)交換しなきゃどうにもならないものも多いので、どうやってお金を掛けずに手直しするか、非常に悩みます。

FXDの白いエンジンはどうにもなりませんが、なんとなくFXDLっぽい?ですかね。乗り易さは格段に上がっていると思います。

ウインカーを小さくしたり、メーターインジケーターを修理したり、、もう少し時間がかかりそうです。

- 関連記事
-
- '98y FXD 完成。 (2015/05/09)
- '98y FXD 外観モデファイ~その弐。 (2015/05/08)
- '98y FXD 外観モデファイ。 (2015/05/07)
- '07y SE120R FXDL GWご来店。 (2015/05/04)
- GW中日。 (2015/05/03)
| Big Twin | 18:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑