FC2ブログ

MARUMASU Motorcycle Lounge

2006 - 2023 Specializes in Harley-Davidson / Japanese Classics Maintenance & Speed Pro Shop " The Spirit of Bonneville Salt Flats" Land Speed Racing. / 2010/2011 FIM World Speed Record : 2011/2014 AMA National Champion : 2017 Fastest EV Motorcycle in Colorado Mile Race.

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

'03y 100th FXDL テスト走行。

本日は休日返上で仕事です。

R9239943a.jpg



車検を無事済ませ、速攻でマフラーを戻します。マフラーを外した方が作業がやり易いリアブレーキフルード交換は後整備です。

R9239937a.jpg

R9239938a.jpg

R9239939a.jpg

マフラーフロントバンクは下面をヒットしており、バンドが片方無くなっていました。少し頑丈なものに交換しておきました。

R9239940a.jpg

で、テスト走行。

R9239941a.jpg

R9239942a.jpg

R9239943a.jpg

R9239944a.jpg

ギアカムに交換するとどうしても多かれ少なかれギア鳴きが出るのは仕方ないのですが、ちょっとタペットノイズと思われる音が耳に付きます。カムのリフトは上がっているけど、タペットはそのまま純正を続投しているのでそれも理由のひとつかもしれません。

また入庫時キャブの負圧取り出し用ニップルのキャップが無くなっており、それでもミクスチャーで追い込んで激烈に濃い状態になっていました。負圧ニップルを殺してミクスチャーを再調整しましたが、キャブの調子がイマヒトツといった感じです。

タペットは抜けたら交換すれば良いハナシですので、まずはキャブのジェッティングを再チェックしてみます。

R9239945a.jpg
関連記事

| Big Twin | 16:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT