2015.04.27 Mon
'03y 100th FXDL 車検整備。
簡単な作業とはいえ、納車まで時間も無いので作業は間違いのないよう、入念に行ったつもりです。
バッテリーが弱かったのが気にはなっていたのですが、コンプレッションを計測し、プラグを変え、プッシュロッドをもう一度チェックして、、、イロイロやってみて、やはりバッテリーが弱い、という答えになった為バッテリー交換。一発で火が入りました。。
ボルトインカムとはいえストックよりはリフトやO/Lが大きかったりするので、エンジンをチューニングする際はセルやバッテリーも気にしないといけません。

あとは車検に準じた整備を行いました。


なんとかGWに間に合いそうです。バッテリーは後日リチウムに交換させて頂きます。

ヘッドライトバルブをLEDに変えておいて欲しいというリクエストでしたので交換してみました。TC88FXDの場合はシェル内部に上手く収まりました。因みに、TC96FXD系は無理みたいです(当店未確認)。

オマケの画像はこちら↓
リチウムバッテリーでお馴染のデルトラン製のバッテリーチェッカーです。バッテリー充電端子に直接繋いでバッテリー電圧が計測出来ます。バッテリーの電気で動作しますので電池も要りません。これはとても便利ですねぇ。

デルトラン製バッテリー充電用ケーブル、バッテリーチェッカーは当店で取り扱っております。

- 関連記事
-
- '03y 100th FXDL 納車準備完了。 (2015/04/28)
- '03y 100th FXDL テスト走行。 (2015/04/28)
- '03y 100th FXDL 車検整備。 (2015/04/27)
- '03y 100th FXDL ホイール交換作業。 (2015/04/25)
- '00y FXDX 登録。 (2015/04/22)
| Big Twin | 20:27 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑