2015.02.28 Sat
'97y FLSTS S&S 89"ストローカーその後。
バッテリー交換後、前後のコンプレッションを計測し問題ないのを確認してからヒートサイクルを再度スタート。流石に新品バッテリー+強化セルだと89"ストローカーでも一発で火が入ります。ある程度エンジンがヒートするまでアイドルさせ、点火時期とDYNA2000iの設定を変更。エンジンオイルも少し継ぎ足しました。プッシュロッドのアジャストが少し甘いので後日チェックです。
テスト走行時に聴こえたカム室辺りからの異音は今のところどうやっても再現せず。オイルの回りも問題ありません。明日以降走らせながらの再チェックを行いたいと思います。

スフィアLEDヘッドライトキット入荷しました。


- 関連記事
-
- '97y FLSTS S&S 89"ストローカーのテスト走行~その弐。 (2015/03/04)
- '97y FLSTS S&S 89"ストローカーの調整。 (2015/03/02)
- '97y FLSTS S&S 89"ストローカーその後。 (2015/02/28)
- '05y FXDX 入庫。 (2015/02/27)
- '97y FLSTS S&S 89"ストローカーのテスト走行。 (2015/02/23)
| Big Twin | 21:56 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑