2015.02.06 Fri
'89y FXR / '09y FXDL / TC96 FXR。
昨日は定休日でしたが、内燃機屋さんから連絡があり全てのボーリングが終わった、という事で往復150キロを走り引取りに行ってました。いつもご無理を言ってスミマセン。これで4台エンジンをアッセンブリする事が出来ます。嬉しいです。

また本日は浜松からクシタニさんに来て頂き、今年のボンネビルで着用するレーシングスーツの採寸を行って頂きました。採寸数値を元にシーチング(仮縫い布ツナギ)を製作して頂き、その後実際にレーサーに跨ってみて、無駄を削っていく流れとなるそうです。遠いところ有難う御座いました。

さて作業。
まずは'09y FXDLのクイック作業。この車両は黒パウダーコートしたホイールに換装させて頂くので、また後日来店して頂きます。本日はお待ち頂き誠に有難う御座いました。


続いてTC96 FXR。再発していたベアリングトラブルの再検証です。イロイロ計測した結果、アクスルカラーの"痩せ"が原因である事がほぼ特定出来ました。シールドベアリングになってかO/Sのアクスルカラーはありませんので、鉄パイプで製作しました。




付いていたカラーを計測してみると0.3ミリ程マイナスしていました。それでは駄目ですね。。

捨てベアリングをダミーカラー代わりに装着し、オーバートルクで再度チェック。バッチリです。


後軽い整備を行い、来週にも納車させて頂きます。

- 関連記事
-
- T-man 103" FLSTF テスト走行。 (2015/02/14)
- '89y FXR / '97y T-man 103" FLSTF。 (2015/02/11)
- '89y FXR / '09y FXDL / TC96 FXR。 (2015/02/06)
- TC96 FXR / '89y FXR。 (2015/01/30)
- '99y FXDL / '89y FXR。 (2015/01/23)
| Big Twin | 19:45 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
| | 2015/02/07 23:59 | | ≫ EDIT