2015.01.24 Sat
T-man Performance 103 CVO heads。

ヘッドはIN/EXのビックバルブ化、バルブガイド入れ替え、バルブシート加工、燃焼室及びIN/EXポートのCNCポーテッド加工、専用ビーハイブ・バルブスプリングへの交換です。またベースヘッドの上下面をマシニングで浚っています。

T-manヘッドはH-D純正やこのヘッドのようにSEなどをベースに加工を行うサービスを行っています。ですのでこれまでは特別外観に変化は無かったのですが、ここ最近、プラグホール面にT-MANのロゴを彫るサービスを行うようになりました。試しにリクエストしてみましたが、なかなか格好良い。外観ストックのフルチューンヘッドも玄人受けして好きですが、これもまたアリかと。

インテークポートはインマニ合わせ面に向かって急激な角度で削り込んであります。どこぞの格好だけのチューニングヘッドと一線を画す事は、これまで組んだ2台のTC88改T-man/TC98cu"の速さで経験済み。このヘッドも相当なパワーとスピードが期待できそうです。

他にも110ヘッド用のSE製ハイコンプピストンや、それに合わせたカム、当方が2台のレーサーでも使っている3ステージオイルポンプも一緒に届きました。

こちらも近日中に組みたいと思います。
- 関連記事
-
- '89y FXR エンジンコンプリート。 (2015/01/31)
- '97y T-man 103cu" FLSTF 分解。 (2015/01/27)
- T-man Performance 103 CVO heads。 (2015/01/24)
- '81y FXB / '89y FXR。 (2015/01/22)
- '89y FXR 1次ドライブの組み立て。 (2015/01/19)
| Engine Maintenance | 18:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑