2015.01.23 Fri
'99y FXDL / '89y FXR。




アメリカから到着した国際郵便の輸入申告に関して、本日納付番号が発行されました。昨日、空港郵便局の通関室から20回以上電話があり、届いた商品の通関でひと騒動。インボイスの記載方法に不明瞭な点があるとの事で、、、その都度作業の手が止まり、無駄に疲れました。
即日郵便局からペイジーで税金を納めてきたので、明日にもT-manヘッドが届くかと思います。しかし、パーツの税金ってもの凄く高いですね。購入価格のほぼ10%近いので馬鹿になりません。相変わらずの円安は続いているし、なんだかなぁ~という感じ。

こちらは一般整備のFXDL。特に記載する事もありませんが、増し締めが必要だった箇所の写真でも上げておきます。





保管場所の問題なのか、はたまたあまり磨く意思が無いのか、折角のハーレーも錆で遣れ遣れです。決して安くはない車両なので、もう少し磨くなりして綺麗にすれば良いのに、と残念な気分になります。汚れたままの車両ではトラブルが起きた際でも見極めが困難になりますし、事前にトラブルを発見する事も難しくなると思うのですが。


出来る限り磨いて、本日はこのあたりで終了です。

- 関連記事
-
- '89y FXR / '09y FXDL / TC96 FXR。 (2015/02/06)
- TC96 FXR / '89y FXR。 (2015/01/30)
- '99y FXDL / '89y FXR。 (2015/01/23)
- 三連休中日。 (2015/01/11)
- 三連休初日。 (2015/01/10)
| Big Twin | 18:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑