2014.12.25 Thu
'97y FLSTS S&S 89"ストローカー・クランクケース組立。


こちらはFLSTSスプリンガーで使用するケースです。

こっちがFXRのシリンダー。ホーニングしてピストンコーティング後の指定寸法に加工して頂きました。

早速FLSTSのケースを組みたいと思います。S&Sのクランクを使った89cu"ストローカーになります。ボアは3-1/2"のストック。オールドスクール極まりないセットアップですね。




ストローカーですので念には念を入れてチェックします。ケースを組んでから干渉するところが出ても困りますので。クランクケース、ピストン共に問題ありませんでした。


ケースボルトは曲がりが無いかチェックし、しっかり洗浄しておきます。

で、ケースアッセンブリ完了。

ここでひとつ困った事が。当店ではエンジン仕事が多い為、10個以上エンジンスタンドがあります。しかしエンジンコンバートなどで元のエンジンを使わない場合、なかなか持ち帰って頂ける方が少なく、使いもしないエンジンにスタンドを占領されてしまっております。こちらのS&S96cu"も既に5年程当店で預かっており、この先作業を進める事も無いのだろうと思われますので、分解保管したいと思います。
保管中にも錆びは進行してしまいます。使わないエンジンは必ず引取りに来て下さい。ウチは倉庫ではありませんので。宜しくお願い致します。

で、エボのケースASSYだけでも4機に。困ったものです。


年末年始はエンジン作業一色になりますね。

- 関連記事
-
- 3台のエボリューション。 (2014/12/27)
- '97y FLSTS S&S 89"ストローカー・オイルポンプ組付け。 (2014/12/26)
- '97y FLSTS S&S 89"ストローカー・クランクケース組立。 (2014/12/25)
- 雑務な日曜日。 (2014/12/21)
- '89y FXR カム回り組立。 (2014/12/20)
| Engine Maintenance | 17:47 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑