2014.12.11 Thu
出張修理と風邪。
今朝になって少し熱は下がったので、本日約束していたお客さんのところに出張修理です。
イグニッションONで電源が全く入らず、サンダーマックスからノーマルECMに変えても駄目。バッテリーはとりあえず12.5Vあるのでニュートラルランプ位は点いても良さそうなものですが、一切点灯せず。
更にオカシイのはイグニッションONにするとスピードメーターのオドメーターやバックライトが落ちて、OFFにした一瞬だけバックライトが点灯したりします。
メーターダッシュキーのタイプだと比較的キーシリンダーの部分でトラブルが出ている場合も多く、メーターダッシュを外してみましたが、これといって特に問題は無し。

なんとか電源を入れて、ディーラーさんで診断システムにでも当ててみないと駄目かもしれません。
微熱で思考回路が上手く働かず、原因究明もままならないようで。いやはや、困りました。。

良い手も浮かばないので、後日ディーラーさんの手も借りて原因究明となりそうです。
- 関連記事
-
- # 年末です。 (2014/12/29)
- 倉庫掃除。 (2014/12/29)
- 出張修理と風邪。 (2014/12/11)
- とりあえず一息。 (2014/12/07)
- 三連休中日。 (2014/11/23)
| Big Twin | 16:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑